患者様からの問い合わせ用の連絡先となります。突然の営業電話などはご遠慮下さい。
[営業時間]9:00~20:00 [定休日]不定休
患者様からの問い合わせ用の連絡先となります。突然の営業電話などはご遠慮下さい。
[営業時間]9:00~20:00 [定休日]不定休
当院では、今までの私(厚地隆一)が治療家として培った知識と経験を基に、リーズナブルな値段でありながら価値の高い整体スクールを行っております。
なぜリーズナブルな料金で提供するのか?ということですが、私自身が今までに様々な症例を施術で改善してあげたいと思い、数多くの技術セミナーに参加してきました。
しかし実際に参加してみると「実技が10時間程度で料金は10万以上もするのにテクニックや理論のテキストもない」とか「理論は良いように思えるけど再現性に乏しい」とか「臨床においてとても活用できそうもない難しいテクニック」だったりガッカリさせられることも多かったのです。
しかし私は、数多くのセミナーや教材から学んだ事を元に実地で試行錯誤を重ねてきた結果、人間の身体は、ほんの軽く触れている程度の圧だけで、骨格の歪み、氣(エネルギー)の流れ、そして自律神経のアンバランスなど、健康の基盤となる要因を、「誰でもごく簡単に」整えることができることを知りました。
もちろん全てのセミナーがガッカリするものだったわけではありません。世の中には探せば100万以上する、そして確かに有益な内容の整体セミナーもいくらでもあります。
ただしちょっと待ってほしいのです。その100万以上の整体スクールの料金を支払って本当に元が取れるんでしょうか?元が取れるとしたらいつ取れるんでしょう?
その整体業界の現状を危惧し、私、おぐら美骨整体院の厚地隆一と施術コンサルタントである橋本卓也先生とで「初心者でも覚えることのできるような簡易なテクニックでありながら結果も出せる。難しい理論は一切なし。これで整体業界に革命を起こそう」と意気投合し、この度リーズナブルな値段で本当に価値のある整体スクールを開講する運びとなりました。
施術コンサルタント
橋本 卓也
1967年4月 | 京都市生まれ |
---|---|
大学卒業後の一般企業勤務時代、自らの脚の痛みの治療の為、京都市内のカイロプラクティックをメインとする治療院に通い始める | |
2000年 | その治療院が開講するカイロプラクター養成スクールに入学。 カイロプラクティックの上部頚椎矯正テクニックと共に筋反射テストを応用した原因検査法やエネルギー療法などを学ぶ。 |
2008年 | 約7年間勤務した治療院を退職し、それまでに培ったノウハウを約1年近くかけて教材としてまとめ、一般の方向けに販売を開始する。 |
2009年~ | 教材のバージョンアップを繰り返しながら、プロの治療家様向けの内容(タイトル:整体コンプリートガイド)へと変更し、また希望される先生には直接お会いしてマンツーマンでのレクチャーを開始する。 |
2016年 | 日本最大手の学習ポータルサイトである「ナレッジサーブ」様より講座開講の依頼を受ける。(2017年春頃開始予定) |
2017年 | 自らの教材購入者でもある厚地隆一先生と共に、施術者にもクライアント側にも負担をかけない、簡単かつ実用的な施術スタイルを提案・指導する整体スクールを開講 |
現在、日本各地で毎日のように開催されている手技療法セミナーは、各個人が内包する原因や条件を無視しているかのような、その劇的な即効性ばかりを過度に強調しがちな傾向にあると言えます。
しかしそういったセミナーに幾つも通いながら、結局は消化不良で終わってしまったという先生方が、数多くいらっしゃるというのが現実です。
私達はそのようなセミナー事情を踏まえ、実用性を重視することはもちろん、何よりも各受講生様の個別のレベル・希望に応じた、オーダーメイド的な内容のスクールを目指しております。
柱となる施術スタイルを築きたい方、手技に自信の無い方、またはご家族の為に色々学んでみたいと思われる方でも結構です。
肩肘張らない、良い意味で整体のスクールとは思えない、そしていつの間にか色々出来るようになっているという、ありそうでなかった整体スクールを是非ご体験下さい。
ご希望の方は事前に予約が必要となります。初心者でも経験者でも大歓迎です。
お電話またはメールにてご希望日時をお伝え下さい。
ご不明な点もお電話やメールにてお気軽にお問い合わせください。
[営業時間]9:00~20:00 [定休日]不定休
整体スクール開始前に事前にスクールの流れについて説明をさせていただきます。
気になる点や、ご不明点もお気軽にお聞き下さい。
原則スクール開始日までに指定の銀行口座への一括銀行振込とさせていただきます。
クレジットカード払いには対応いたしておりません。ご了承ください。
講習のお時間は合計20時間となっております。
スクール生様のご希望する日時に合わせて講習の予約を取ることができますので、お仕事をされている方でもライフスタイルに合わせた受講が可能です。
またスクール生様の個別の条件やご希望などを元に、後半以降の内容はカリキュラムを組み替えます。
受講終了です。お疲れ様でした。
まだ知識が物足らない、覚え損ねた部分があったなどありましたら補習レクチャーを無償で行っておりますので、お気軽にお申しつけください。